2025年2月22日、ポケモンユナイト日本リーグのプレイオフが開催され、ZETA DIVISIONが見事初代王者の座に輝きました。この大会は、2024年11月から始まった長期にわたるグループステージを経て、各チームがプレイオフに進出し、最終的な順位を競い合う形式で行われました。
ZETA DIVISIONは、グループステージから安定した戦績を残し、プレイオフでもその実力を遺憾なく発揮しました。特に決勝戦では、緻密な戦略とチームワークで対戦相手を圧倒し、堂々たる勝利を収めました。
また、同日には「PUACL2025 FINAL」への出場チームも決定しました。日本リーグからは、ZETA DIVISION、FENNEL、INSOMNIA、そして名古屋OJAの4チームの出場が確定し、また、「Winter Tournament」優勝チームも含めた計5チームが「PUACL2025 FINAL」に出場します。これらのチームは、国内での激戦を勝ち抜き、アジア王者を目指して「PUACL2025 FINAL」に挑みます。
特にFENNELは、昨年の世界大会「WCS2024」でチャンピオンに輝いた実績を持ち、連覇への期待が高まっています。
「PUACL2025 FINAL」は、2025年3月28日と29日の2日間、新宿住友ビル三角広場で開催されます。この大会には、日本だけでなく、東南アジア、インド、中国、そして南米などアジアの強豪チームが集結し、アジア王者の座を争います。
特に注目すべきは、南米のLAIC2024で優勝したLuminosity Gamingや、中国の深圳マスターズ2024で上位を占めたLiten Dream Factory、Utopiaといったチームとの対戦です。これらのチームとの国際的な対戦は、観客にとっても大きな見どころとなるでしょう。
ZETA DIVISIONをはじめとする日本チームの活躍は、国内のポケモンユナイトシーンを大いに盛り上げています。「PUACL2025 FINAL」での彼らの更なる飛躍に期待が高まる中、ファンや観客も一丸となって応援し、大会を盛り上げていきましょう。
0コメント